シェイクして美髪になる「ディグレア・シェイク オイルエッセンスミスト」のご紹介!通販や価格、使用方法、お客様の口コミレビューについて解説 

目次

髪の芯から美しさを育てる「ディグレア シェイク」三層式ミストでプロ級のケアを日常に

こんにちは、美容室Eniです。

  • 「髪がまとまらない」
  • 「パサついてツヤがない」
  • 「ケアしているのに効果を感じにくい」

そんなお悩みを持つ方にこそ、ぜひ一度試していただきたいのが、ディグレア シェイク オイルエッセンスミストです。

プロの現場でも注目されている、三層構造のアウトバストリートメントになります。髪に必要なうるおい・栄養・保護を、たった1本で同時に叶えてくれる優秀アイテムです。

ディグレア シェイクはなぜ選ばれる?三層構造のひみつ

一般的なヘアミストは1層、2層が多いですが、ディグレア シェイクは3層構造になっています。

画像の、ピンク、クリア、青がそれぞれの成分となっております。

この3つがバランスよく混ざり合うことで、髪の芯から表面まで、トータルにケアできるのが特徴です。

こだわりの成分が、髪に必要なすべてを補ってくれる

ディグレア シェイクは、髪のプロが“今、本当に必要なケア”にこだわって作ったアイテムとなっております。

特に最近テレビやSNSなどのメディアでも話題のヘアケア成分である「セラミド」「トステア」 も配合されており、 ご自宅で髪質改善ケアができるようになっています。

トステアってなに??

「トステア」は内容成分に表示される場合はアミノエチルチオコハク酸ジアンモンニウムと表記されています。
このシェイクにもこのような表記で記載されています。
トステアの役割は、、、「髪のダメージを補修」「ねじれやうねりを改善」「熱と反応してカールやストレートの保持力を向上」「毛髪にしなやかさと弾力」といったところがあり人気の成分となっております。

まるでサロンで集中トリートメントを受けた後のような仕上がりを、毎日のケアで再現できるのが魅力です。

熱にも強い。だから365日安心して使える

毎日のアイロンやドライヤーの熱で、髪の毛には様々な負担がかかっています。実は、髪は私たちが思っている以上に日々ダメージを受けています。

ディグレア シェイクには、ヒートプロテクト成分が配合されており、熱や外的刺激からしっかり守ってくれます。

スタイリング前の下地ミストとして使えば、ダメージ予防だけでなく、 補修して形状、記憶する成分「トステア」配合なので仕上がりの質感もグッとアップします。

シェイクの使い方

①まず髪の毛につける前にしっかりと振ってシェイクします。その後色が変わったら髪の毛につけていきましょう。

②髪の毛の中間から毛先中心に適量をつけて、手ぐしや粗めのクシで髪の毛に馴染ませます。

③ドライヤーで乾かします。

④ドライが終わったあと、アイロンやコテで髪の毛に熱を入れることでシェイクの成分が反応してヘアスタイルの持ちが良くなります◎

ユーザーの声:実際に使った方のリアルな感想

Eniでも人気の「シェイク」を実際に使ってくださっているお客様からも、うれしいお声をたくさんいただいています。

  • 「朝の寝ぐせ直しに使ってるけど、髪がふわっとまとまって感動!香りも上品で癒されます。」
  • 「カラーでパサついていた髪が、このミストを使い始めてから手触りがかなり良くなった気がします。」
  • 「ベタつかないのにしっとりまとまる。オイルが苦手な私でも使いやすい軽さです!」
  • 「アイロン前にシュッとひと吹きするだけで、ツヤが出て髪がやわらかくなる。もう手放せません。」
  • 「振って使う3層タイプって初めてだったけど、使ったら違いがわかる!パサつきがすぐに落ち着くのが嬉しい。」

香りの良さ、使いやすさ、そして仕上がりの質感の高さ。

多くの方が「手放せないアイテムになった」と実感されています。

シェイクの上質な香りが人気!

香りにもとことんこだわって作られているのが、ディグレア シェイクの魅力のひとつ。

上品なフローラル&ムスクの香りがふんわりと広がり、時間がたつごとにやわらかく、心地よい残り香に変化していきます。

香りもとても重要なので、お客様からはご好評をいただいております。

ご購入方法と価格

シェイク オイルエッセンスミスト 120ml

価格:4,750円(税込)

ご購入方法

今回ご紹介しているシェイクの ご購入方法をご案内いたします。

ご購入は店舗またはオンラインストアからご購入いただきます。

店舗でのご購入をご希望の場合、ご来店前に事前に在庫状況のご確認をお願いいたします。 当店の公式LINEよりお問い合わせください。

スタッフおすすめの使い方

Eniのスタッフも日々愛用中!おすすめのタイミングをご紹介します。

  • 1. タオルドライ後の濡れた髪に
    保湿・補修をしながら、ブローの仕上がりをコントロール
  • 2. 朝のスタイリング前に
    補修+熱ダメージ対策&まとまりアップ

最近の流行のヘアスタイルは、自然にさらっとした艶感のある質感が人気です。

シェイクの軽やかでベタつかない質感が、どんな髪質の方にも使いやすいのでおすすめです。

まとめ:1本で、うるおい・補修・ツヤすべて叶える本格ミスト

「トリートメントしてるのに、なかなか効果を感じない…」
「もっとツヤやまとまりがほしい」

そんな方は、毎日のケアに“質の良いミスト”をプラスしてみませんか?

ディグレア シェイク ヘアトリートメントミストは、忙しい日々の中でも簡単に、髪に本当に必要なケアができる1本です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。
ヘアケアを中心にコースがあり、髪の毛や頭皮にこだわったケア剤や薬剤を厳選して提供している。また最新のヘアケア機器や美容機器も取り揃え、より良いケアが出来るよう努めている。
現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

目次