OKINIシリーズについて

ご覧いただきありがとうございます。
今回は当店で最近特に人気になっている「OKINI(オキニ)シリーズ」についてご紹介していきます。
先に簡単に要約すると、こちらのシャンプートリートメントのシリーズは
- 香りが良い。
- ヘアケア成分がしっかりと配合。
- 価格が安い。
このようなアイテムとなっています。
それではOKINIについてご案内していきます。
OKINIの成分や価格は??
シャンプーの成分について


こちらのシャンプーに含まれている代表的な成分は羽毛加水分解ケラチン、カシミヤヤギ加水分解ケラチンになります。
羽毛加水分解ケラチン、カシミヤヤギ加水分解ケラチンの役割
- ダメージケア
髪の内部まで浸透し、ダメージを受けた部分を補修する効果があります。カラーのダメージ、ヘアアイロンやドライヤーによる熱ダメージにもアプローチしてくれます◎
- 保湿ケア
水分を引き寄せる性質があり、髪に潤いを与え、乾燥を防ぐため、しっとりとした質感を与えます。
- 髪の体力アップ
髪の構造を強化し、切れ毛や枝毛を防ぐ効果があります。これにより、髪の強度が増し、健康的でしっかりとした髪へと導きます。
- 柔軟性の向上
髪の柔軟性を高め、絡みにくく、指通りサラサラな質感に。しなやかで柔らかな髪質になることで、スタイリングしやすく、扱いやすい髪の毛に導きます。
- ツヤの向上
髪の表面を滑らかにし、髪に自然なツヤを与える効果もあります。
シャンプーのサイズと価格
このOKINIシャンプーは上記したように、香りや成分の内容を考えると、とても安価な定価設定になっています。

250ml ¥2,750円
1000ml(詰め替え) ¥7,480円
トリートメントの成分について


続いてこちらのトリートメントに含まれている代表的な成分はホホバ種子油、加水分解シルクになります。
ホホバ種子油、加水分解シルクの役割
- 高い保湿力
高保湿成分で髪の水分を閉じ込め、乾燥を防ぐことでしっとりとした髪質に導きます。
- キューティクル補修
髪の表面を滑らかにし、薄い保護膜を作ります。これにより、紫外線やカラーなどのケミカルダメージから髪を守る効果も◎自然なツヤを与え、指通りの良いサラサラとした質感に導きます。
- しなやかな髪に
髪の弾力性を保つことで、柔らかくしなやかな髪質にします。自然な動きやボリューム感を維持し、手触りの良い髪に仕上げます。
- ベタつかない
べたつかずにサラサラとした質感を保つ効果があります。これにより、髪が重くならず、自然な仕上がりになります。
トリートメントのサイズと価格

250ml ¥2,750円
1000ml(詰め替え) ¥7,480円
OKINIのシャンプートリートメントの価格について
上記したようにOKINIシリーズのシャンプートリートメントは、一般的な美容室の価格と比べると安価にご購入いただくことが可能になっています。
特に詰め替えサイズになると割安になりますので、「コスパ良く、ヘアケアをしっかりしたい方」にオススメのアイテムとなっております。
このアイテムは、高品質なヘアケア、シャンプートリートメントをお客様が継続して使用しやすいようにこのような価格設定となっております。

「美容室のシャンプーは高いから買うのはちょっと…」
「本当はしっかりヘアケアをしたいけど、なかなか値段的に難しい。」
上記のような方のご希望に添えるアイテムかと思います。


250ml シャンプートリートメントセット
¥5,500
1000ml(詰め替え)シャンプートリートメントセット
¥14,960
OKINIシリーズはどんな香り?
今回ご紹介しているOKINIシリーズは「香り」も人気の理由となっています。
これはお客様からいただいたいくつかの香りに対する口コミ、レビューをご紹介しましょう。



今までのシャンプーにはない香りで家族みんなが気に入って使っている。



私が普段使ってるジョー マ◯ーンの香りに近くてすごく相性が良い。



飽きの来ない香りだから、長期間使ってるけど嫌にならない



シャンプーから香水みたいな香りがするのが嬉しい
このようなレビューをいただいております。



私自身もサロンでも自宅でもOKINIは愛用してるのですが、「一番気に入っているフレグランスシャンプー」です。
OKINIの公式ホームページは香りは「フリージア-ブリタニアペアの香り」となっております。
高級感があるスッキリとした香りでヘアケアをしたい方は一度お試してください。
OKINIシャンプーのデメリット
ここまで紹介したようにOKINIシリーズは.「価格」「香り」「ヘアケア」といった点で、私自身からも、ご利用いただいてるお客様からも評価がとても優れたヘアケアアイテムとなっております。
ただ実際に愛用してて「これはデメリットかな」と思う点も1つあります。
シャンプーの粘性
OKINIのシャンプーは粘性が低く、さらっとした質感のシャンプーとなっています。
当店が取り扱っているシャンプーで、成分が良く、ヘアケア能力もあるシャンプーだと、割と粘性が低いものは多いのですが、その中でもOKINIのシャンプーは低い部類に入ってきます。
慣れると特に気にはならないのですが、使い始めは「手にとって髪の毛につけるまでにこぼれやすい」というところがデメリットかなと思います。
こちらの質感に関しては「慣れ」の部分も大きいかと思いますので、使い始めの際にご留意いただければと思います。
OKINIシリーズのご購入方法
ご購入をご希望の方はオンラインストアまたは奈良県生駒市美容室Eniでご購入いただけます。
オンラインストアでのご購入
オンラインストアでご購入の方はこちらからEni公式オンラインストアにつながります
店にご来店いただいてのご購入
奈良県生駒市の美容室Eniにご来店いただいてのご購入の場合は、事前にLINEより在庫確認とご来店日予約をお願いいたします。
まとめ
今回はOKINIシリーズについてご紹介しました。
「市販のシャンプーよりしっかりケアが出来て、コスパの良いものを使いたい。」
このような方に特におすすめのシリーズだと思います。
現在当店でもたくさんのお客さんにご利用いただいておりますが、ケア、価格、香りいろいろな面で全体的に高評価をいただいております。
フレグランスシャンプーでしっかりヘアケアもできる。
そんなOKINIシリーズをぜひ一度ご利用ください。
ご購入はこちらから
オンラインストアでご購入の方はこちらからEni公式オンラインストアにつながります◎