MEDULLAのリニューアルした香水のような【香り】について徹底解説!メデュラの価格、口コミ、購入方法、クーポン、匂いなど

目次

まるで香水のようなシャンプーの香り!?【MEDULLA(メデュラ)】

ご覧いただきありがとうございます。

今回の記事では、現在CM、雑誌やメディアで注目されているオーダーメイドシャンプーMEDULLAの香りについて書いていきます。

今回のタイトルにもある【香り】について書いていきます。

のちほど詳しく説明していますが、簡単にまとめたものがこちらになります。


MEDULLAの価格は?

今回ご紹介しているMEDULLAの価格は、初回限定価格で

初回総計 3,110円(送料、税込)

初回ご購入価格 (シャンプートリートメント)¥3,110
※税込 ¥2,460
※送料 ¥650(北海道沖縄離島 ¥800)
※初回総計 ¥3,110

先にお得なキャンペーンでのご購入方法に進む場合は→こちら←をクリックしてください。(ご購入方法にジャンプします。)

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
下の簡単なご購入方法の説明もご参考ください⇣⇣

 

MEDULLAのお試し方法はこちら

先にEni限定コードをコピーしておきましょう。

下記ボタンでコードをコピーしておくと、貼り付け(ペースト)するだけなので簡単です◎

Eni限定コードをコピーする

こちらのコードをご購入画面で入力が進むと、画像の[クーポンを利用する]という箇所に貼り付けるとお得な初回価格でご購入いただけます◎

ご購入サイトはこちらから⇣⇣

 
詳しいご購入方法の説明に進む場合は→こちら←をクリックしてください。(ご購入方法にジャンプします。)

また2回目以降のご購入はでの料金を抑えて、ヘアケアを続けていただく為に、通常料金の他に“エコ配送“というプランもあります。

香りについては下のボタンから項目に移動します→

MEDULLAのお得なエコ配送ってなに??

通常配送(1〜2ヶ月)とは別に、定期購入いただいているシャンプーリペア(トリートメント)を3ヵ月に1回、特別BOXにてまとめてお届けするサービスです。

環境への負担を減らすことができるほか運送会社の配達人員不足問題の軽減にもつながります。

まとめることによって節約できる配送費・梱包費はお客様へ還元できるサービスです。
定期価格から約20%OFFでご利用いただけるので、継続してヘアケアをしたい方におすすめな配送方法となっております。

お受け取りの手間もかからず、お客様にとっても便利でお得なサービスとなっております。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
継続的にMEDULLAを使うならエコ配送がオススメですよ♪

エコ配送の設定の仕方は??

MEDULLAのマイページからいつでも【通常配送←→エコ配送】の変更が可能です。余ってしまった場合は定期発送日の延期もマイページより行っていただけます。

製造開始日を過ぎた場合は、次回からの切り替えとなります。

MEDULLAのお試し方法はこちら

先にEni限定コードをコピーしておきましょう。

下記ボタンでコードをコピーしておくと、貼り付け(ペースト)するだけなので簡単です◎

Eni限定コードをコピーする

ご購入サイトはこちらから⇣⇣

MEDULLAの香りの大幅アップデート、リニューアル

それでは今回の記事の本題である「香り」について書いていきましょう。

MEDULLAでは、リニューアル前は通常5種類の香りが用意されていました。

今回のリニューアルに際して、2種類の香りが追加され、合計で7種類の中からお好みの香りを選ぶことが可能になりました。

もともとあった5種類の香りも今回のリニューアルでアップデートされたのでより良い香りになっています。

前回の記事に書いていた成分はもちろんのこと、実際に香りを体験して、これはお客様にも気に入っていただけると感じました。

香水のようなMEDULLAの香り

今回リニューアル後の香りについて、実際に香りのサンプルを嗅いでみて、

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
7種類とも香水のような香りだ

と感じました。

個人的にはリニューアル前の香りも、好きな香りが多く気に入っていましたが、アップグレードした香りの方が人気が出そうですね◎

お客様と話してて、

シャンプーは成分と“香り”が重要

とお伺いすることも多く、特に女性は香りにコダワリがある方も多いのかなと思います。

MEDULLA(メデュラ)の香りは??

先ほども書いたように、今回のリニューアルで通常のラインナップの香りもアップデートされています。

今回のMEDULLAの香りは高級感がある!?

今回のリニューアルをして、通常ラインナップも新しい2つの香りも高級感のある香水のような香りになりました。

当店に届いた香りのサンプルをお客様に体験いただいた時も、

前のMEDULLAよりも香りが濃い
私が好きな〇〇(香水)と同じ香りがする
香水をサラッと付けた感じの香りになった

といったお声をいただきました。

今回のリニューアルにあたり、香りを体験いただいたお客様からの口コミでは皆さんリニューアル後の『香りの方が好き』とおっしゃっていました。

以前の記事にも書いていましたが、今回自分が香りを体験した感想も含めてまとめていきます。

個人的に、

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
『この香りはこの香水が好きな方におすすめ』
Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
『この香水の香りに似ている』

と感じた香りをご紹介します。

【ここまで読んで、先にお得なご購入方法を見たい場合は→こちら←をクリックしてください。(ご購入方法にジャンプします。)】

MEDULLAの香りをご紹介

今回MEDULLAの香りをご紹介するにあたり、まずはラインナップをご紹介します。

通常ラインナップ
・レモンシトラス SUN(サン)
・アクアサボン OCEAN(オーシャン)
・リラックスハーブ HERB(ハーブ)
・フローラルブーケFLOWER(フラワー)
・ホワイトムスク LIGHT(ライト)

 
となっています。

追加ラインナップ
・ジャスミンローズ MOON(ムーン)
・ウッディバニラORIENTAL(オリエンタル)

 
となります。

それぞれの香りの解説

ジャスミンローズ MOON(ムーン) 

ジャスミンローズ MOONの香りは、、、
濃密でうっとりする様なチュベローズを中心にジャスミン、オレンジブロッサムをあしらった心に残る香り。

トップノート:ジャスミン

ミドルノート: チュベローズ、オレンジブロッサム

ラストノート:マリン、ムスク

濃密なチュべローズの香り (似ている香りのイメージはDoson / Diptyqueの香り)

30代以降の方に人気

ウッディバニラ ORIENTAL(オリエンタル)

ウッディバニラ ORIENTALの香りは、、、
上質なウッディアンバーとバニラのアコードに華やかなローズが重なるエレガントな香り。

トップノート: ローズ、カシス

ミドルノート: ピオニー、ジャスミン

ラストノート:ウッディアンバー、バニラ

 
上質なアンバーローズの香り (似ている香りのイメージは RoseGoldea / Bvlgariの香り)

20代の方に人気

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
こちらのオリエンタルはブルガリの香水の香りに似ている感じがして、良い香りでした◎

元々のMEDULLA5種類も香りを全面的にアップデート!

レモンシトラス SUN (サン)

レモンシトラス SUNの香りは、、、
フレッシュなシトラスと明るいバーベナ、サンフラワーと合わせたエネルギッシュな香り。

トップノート: レモン、ベルガモット

ミドルノート: バーベナ、サンフラワー

ラストノート:サンダルウッド、パチュリ

軽やかなライムベルガモットの香り  (似ている香りのイメージは UnJardinSurLeNil/Hermesの香り)

アクアサボン OCEAN(オーシャン)

アクアサボン OCEANの香りは、、、
透明感と華やかさが同居する情熱的でありながら、穏やかさのある香り

トップノート:レモン、ぺアー、マリン

ミドルノート:ジャスミン、ハニーサックル、オレンジフラワー

ラストノート:ムスク、サンダルウッド

[爽やかな香りで男性にも人気]

透明感のあるマリンウッドの香り (似ている香りのイメージはScarlett / Cacharelの香り)

リラックスハーブ HERB(ハーブ) 

リラックスハーブ HERBの香りは、、、
繊細なムスクにパウダリーなイリス、ランキンセンスが重なる落ち着いた香り。

トップノート: カシス、ピーチ

ミドルノート: イリス、ローズ

ラストノート:ムスク、フランキンセンス

落ち着いたフランキンセンスの香り (似ている香りのイメージはTiffany / Tiffany&Coの香り)

フローラルブーケ FLOWER(フラワー) 

人気No.1の香り

フローラルブーケ FLOWERの香りは、、、
ピオニーやローズ、ガーデニアフローラルブーケにパチュリのアクセントを添えた花が開いたときのような優しい香り。

トップノート: ラズベリー、カシス

ミドルノート: ピオニー、ローズ、ガーデニア

ラストノート:ムスク、パチュリ

女性らしいパチュリフローラルブーケの香り (似ている香りのイメージはMissDiorBloomingBouquet / Diorの香り)

ホワイトムスク LIGHT(ライト)

ホワイトムスク LIGHTの香りは、、、
上質なベアーとフリージアのコンビネーションをフローラル、ウッディムスクで包み込んだ香り。

トップノート:ぺアー、フリージア

ミドルノート: ジャスミン、ピオニー

ラストノート:ムスク、パチュリ

 

みずみずしいペアーとムスクの香り  (似ている香りのイメージは English Pear&Freesia / Jo Malone Londonの香り)

MEDULLAは香りを変更できる

MEDULLAは定期的にアイテムが配送されるサブスク(定期購入型)のヘアケアアイテムになります。(ここは下記でご説明しています。)

もちろん同じ1つの香りをずっとお使いいただくのも良いですし、もし香りに飽きたり違う香りにチェンジしたいとなっても対応できますのでご安心ください。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
MEDULLAは香りも成分も変更できます!

ご購入後マイページにあるフィードバック機能を使うと、

・香りの変更
・成分変更
・配送ペースの調整
・配送のスキップ

などが調整することが可能です。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
髪の毛や頭皮も季節やその時々によって変化があるものなので、是非ご活用ください。

※※MEDULLAはオーダーメイドでお客様の髪や頭皮に合わせて製造されますので、フィードバック機能をお使いいただく場合は【次回配送商品が製造開始されるまで】にご利用ください。
次回配送商品の製造が開始されてからのフィードバックは次次回の配送商品からの反映となりますのでご注意ください。※※

====================

[2021/3/1追記]

MEDULLAは現在お得なキャンペーン開催中!

MEDULLAは通常シャンプートリートメントで¥8,330になりますが、現在初回購入キャンペーン開催中でお得な価格でご購入いただける様になっています◎

キャンペーン条件としては、Eni限定コードを入力いただくと¥8,330→¥2,460とかなりお得にご購入いただけます!

お得な初回価格の詳しい金額は、、

お得な初回価格 (シャンプートリートメント)¥2,460
※税込 ¥2,460
※送料 ¥650(北海道沖縄離島 ¥800)
※初回総計 ¥3,110

[2021/3/1追記]

ご購入には【Eni限定コード】をコピーしていただき、MEDULLA公式サイトで【Eni限定コード】をご購入画面に追加してください。(このまま読み進めていただくとコピー、ご購入方法を記載しています。)

【初回ご購入限定キャンペーン】

今回のキャンペーンの対象条件は??

今回のキャンペーンは期間内でご購入時にEni限定コードを入力して、初めてご購入いただいた方限定になります。

キャンペーン内容は??

◆キャンペーン内容
初回ご購入の方限定で特典が受けることが出来るキャンペーンになります。

初回特別特典は?

①初回特別価格

初回購入の方は、通常8,330円のところを総額3,110円でご購入いただけます。

最安値のお試し価格でご購入いただけるので、ご自身に合ったシャンプーをオーダーメイドで作りやすくなっています。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
このようにお得なキャンペーンとなっています。

特典の適用には?

  • 1、Eni限定コードの入力がない場合キャンペーン特典は適用されません。
  • 2、1回目ご購入時に初回特典が受けられます。

MEDULLAのご購入方法

1、Eni限定コードを下記ボタンでコピーする。
2、オンライン無料診断で12個の問いに答える。(選択制)
3、香りなどを決める。
4、お届け先、お支払い情報の入力
5、“Eni限定コード“を入力する。
6、注文完了

1、Eni限定コードを下記ボタンでコピーする。

まずはキャンペーン適用となるEni限定コードをコピーします。

↓コチラのボタン↓をタップしていただくと自動的にコピーできます。

Eni限定コードをコピーする
Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
コピーボタンをタップして、「コピーしました」と表示されるとコピー完了しています◎

2、オンライン無料診断で12個の問いに答える。(選択制)

次にMEDULLAの公式サイトでオンライン診断に進みます。

コチラに進んでいただき、下のような質問に答えていただきます。

3、香りなどを決める。

MEDULLAはオーダーメイドシャンプーなので香りなどもお好みのものを選べます。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
香りを決めて、ニックネームなどの入力して調合が完成します。

4、お届け先、お支払い情報の入力

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
※お支払方法は、クレジットカード決済、NP後払い、Amazon Payとなっています。

5、“Eni限定コード“を入力する。

今回の上でご紹介していたキャンペーンの適用にはこのEni限定コードの入力が条件になります。

Eni限定コードをコピーする

コチラに先にコピーしているEni限定コードを入力(ペースト)します。

6、注文完了

これでキャンペーン適用でのご注文が確定します。

所要時間は約5〜10分くらいで完了するので、ぜひ一度お試しください。

※Eni限定コードの入力がない場合は通常料金となりますので、ご注意ください!
↓コチラのボタン↓をタップしていただくと自動的にコピーできます。

Eni限定コードをコピーする

ご購入方法まとめ

こちらの項ではMEDULLAのご購入方法について記載しました。

特に難しいところはなく、約5分程度で完了できるかと思います。

MEDULLAはシャンプーのサブスク(定期購入)になります。

もちろんご購入において縛りなどはありませんし、配送頻度や成分の調整、香りの変更も可能です。

Yoshiki Andoh
Yoshiki Andoh
興味がある方はお試し価格で一度体験してみて、良かったらエコ配送に切り替えるのがオススメです!

また、定期購入のデメリットとして家に溜まりすぎる、、、とお聞きすることがありますが、MEDULLAは配送をスキップすることも可能です。

こちらは全てご購入後に[マイページ]からご利用いただけますのでご安心ください。

〜まとめ〜

今回はMEDULLAのアップデートされた【香り】を中心にご説明しました。

今回のリニューアルで成分や香り、パッケージなど色々な部分でのアップデートが施されています。

自分に合うシャンプーが見つからない、、、

とお悩みのシャンプー難民の方には是非一度お試しいただきたいアイテムとなっています。

是非ご参考ください。

ご購入はこちらから

下記ボタンでコードをコピーしておくと、貼り付け(ペースト)するだけなので簡単です◎

Eni限定コードをコピーする

 
[ご購入は公式サイトから「オンライン診断」へ進みます]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容学校卒業後、大阪、京都、奈良の美容室で、教育担当、店長を経験し、2019年4月より独立し、奈良生駒市に【Eni -SALON&EYELASH-】をオープン。
ヘアケアを中心にコースがあり、髪の毛や頭皮にこだわったケア剤や薬剤を厳選して提供している。また最新のヘアケア機器や美容機器も取り揃え、より良いケアが出来るよう努めている。
現在はスタッフ二人でゆっくりとリラックスできる空間、雰囲気の店作りに励んでいる。

目次
閉じる